手当たりしだい読んでいるのだが、今日本屋で目を引いたのが
『ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説~信じるか信じないかはあなた次第~』
元々都市伝説とか大好きな私は自分で調べたりして楽しんでいたが、本で読んだら面白そうだし結構売れているようなので買ってみた。
なかなか現実にあったりする面白い内容や、都市伝説では定番ネタなんかもあったりして読み応えがある。
その中で有名なのに知らなかったスタバのネタが気になったのでピックアップ。
スタバの人気に隠された秘密はあの看板にあるというものだ。
まず、看板の色である緑は人の目に敵対心なく入ってくるとされている色だそうだ。
そしてその中にある女神の絵(ギリシャ神話のセイレーン)をうまく隠すとムンクの「叫び」になるというのです。
実際にいじってみた…


隠し方が合っているかはわからないが、確かにムンクの「叫び」が浮かび上がってきた。
このムンクの「叫び」というのは、人に対して強迫観念を押し付けるそうです。
つまり、皆さんはあの看板に隠されたムンクの「叫び」を見て『コーヒーを飲まなければ』という衝動に駆られてしまうらしいです…。
あー、都市伝説は馬鹿馬鹿しくて素敵だなぁw
信じるか信じないかはあなた次第w

0 件のコメント:
コメントを投稿