"asterisk dead but subsys locked"
なぜかこの状態がいきなり起こってAsteriskが停止してしまっていた。
その度に「asteriskなんですぐ死んでしまうのン?」とせっちゃん(ホタルの墓)のモノマネをするしかなかった。
subsysがlockedされているので/var/lock/subsys/asteriskを削除すると
ステータスがlockedからstopに変わるのはわかっていた。
そこで起動の仕方を
# asterisk -vvvvvc -U root -G root
にしたところ、無理やり起動することに成功。
しかし、起動することはできてもサーバを再起動したときにまたasteriskはdeadしてしまう。
どうやら根本的にどこかおかしいようなのだ。
最近ログが全然出てこなかった。
じゃあログ?/var/log/asteriskが原因か?
パーミッションが650になっている。
これを750に直した。
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
【原因】ディレクトリ権限をいじったら動かなくなった。
【教訓】パーミッションの設定はちゃんと控えておく。
↑Asteriskの設定などが詳しく載っている。手元にあると便利な一冊。

0 件のコメント:
コメントを投稿