売り文句は『ヘミングウェイ、ピカソ、チャトウィンが愛用していた伝説的ノートブック』だ。
詳しくは公式ウェブサイトを見てほしい。
歴史等がいろいろ書かれています。
中でもうれしいのがあの「プラダを着た悪魔」に出演したAnne Hathaway(アン・ハサウェイ)も使っているということ(^ω^)

彼女は世界一美しい顔2008の100人のうち18位にランクインした美人さんですw
http://www.tccandler.com/columns/100_most_beautiful_women.htm
最近はこのノートに研究関係で思ったことをつらつらと書き連ねて、研究ネタ帳的なものとして活躍している。
研究の内容的に、あまり技術的なことを重視していない(それでも技術的にやることは沢山)、むしろ技術で解決できることではないのでこういった普段の思いつきを厳重に温められるメモ帳が大事だった。
そこでこのノートの存在を知り、現在愛用しているというわけ。
ヘミングウェイやピカソのような、芸術的にクリエイティブなことをしているわけではないが、研究というアイディア勝負の世界でも十分に活用できるはず。
何かを書きとめておくということがとても大事だと感じさせてくれたノートです。
ブログもいいけど、たまにはペンを動かしてログを残すのもいいものです。

2 件のコメント:
そういえば俺も先日大学の近くの本屋で
Moleskineのノート買ったんだけど笑
書店のうたい文句にやられたww
知ってるかもだけどマインドマップってやつも
思考にいいみたいだから試してみれば!
見事に被ったねw
マインドマップ前に言われたとき試したことあるよ~。
でもその時はまだ研究はじめたてだったから全然広がらなかったけど…。
逆に今ならすごく広いマインドマップになりそうだ!
こんどまた試してみるよ。
コメントを投稿