飛び入りOKということで、あえて飛び入りで参加。

水上バスに乗ったり雷門見たり桜餅食べたり。。。
ぞろぞろ人が集まっていて合計60人くらいは居たようだ。
違う大学の院生と交流できるなんてめったにない機会だと思って参加したら、予想以上に楽しかった!!
しかも東大、東工大の人が多く、日本のトップの大学では何をやっているのかという話も聞けて刺激にもなり、人脈も広がる。
またこのような集まりがあったら積極的に参加するようにしたい。
残念だったのが懇親会に出れなかったのと、おみくじで「凶」を引いたこと。。。
名刺も配ったが枚数が少なかったのが悔やまれる…。
悔しいので明日にでも50枚くらい刷っておくことにします。
「名刺を切らすということは社会人として恥ずべきこと」と、私の教授は言う。
何よりも後悔するのは自分である。
これもまた、いい経験になった。

0 件のコメント:
コメントを投稿