しかも、この先2,3カ月の予定までびっしり埋まっているという超ハードスケジュール。
最近までは忙しくても忙しくないよう振舞うように頑張っていたが、もう限界。orz
やることが研究や仕事だとすると、やりたいことは遊び。
遊びといっても、ただその辺に出かけたり、家で一日中どっぷりゲームをやったりということではなく、海外旅行に行ったりする、学生のうちにしかできないことだ。
今日パスポートを申請してきたので、とりあえず台湾行きはほぼ確定。
それはそれで楽しんでくる。だけど足りない。。
研究は大量のシステム開発が待っているし、その前には学会発表もするので論文作成がある。。。
それだけではなく、頼まれたWebサイト作成や、研究とは関係のない仕事やゼミの資料作成(最低でも1週間缶詰確定)などがあって、今すぐ海外逃亡したい気分。
こう思った具体的な理由は、ある企業でのサマーインターンが決まったからだ。
3週間という長い期間OJTにてびしばし鍛えられる。
だが、”遊び”で研究室の仲間と夏合宿にいくことが、どうやってもできそうにない。
ウチの大学は7月中旬から9月1週目までしか休みがない。
この期間とインターンの期間を重ねるとどうしても合宿には参加できない。
出来れば後期の授業を最初だけ休んでしまいたい。(そうすればインターンも合宿もいける)
客観的にみれば遊びたいなんて”考えが甘い”とも思える。
だけど、この時期の遊びってのは絶対大事なはずだ。
社会人になっていく仲間たちを見て一層そう思った。
この投稿の文章がまとまっていないのは、、ごめんなさい。
タイトル通り色々なものが「葛藤」しています。
この文は全て僕の頭の中の整理されていない覚書ということにしておいてください。
とりあえずまとめると、
「悩んでます。」
ということです⊂二二二(^ω^)二二二つ
